メンテナンスレポート > ストック車輌紹介 95yE36M3B 5MT ダカールイエロー 104,000Km

ページタイトル
過去のメンテナンスレポートはこちら
2010年05月11日

ストック車輌紹介 95yE36M3B 5MT ダカールイエロー 104,000Km


こんにちは。オートファイン@横浜です。

長い連休も明け、本日から仕事スタートの方も多いのではないでしょうか。

連休中にE36/M3Bの在庫車が入庫しましたのでご紹介。

95年式 M3B ディーラー車 走行104,000km 無事故車

サンルーフ無 2オーナー

SACHS車高調 BBS17インチ スーパースプリントマフラー ラムチャージャーエアシステム

を装着しドレスアップ。

前オーナーから管理させてもらっている車輌です。

雨天時はほぼ走行しておらず、ガレージ内での保管でしたからボディのコンディションも良好です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前オーナーは週末晴れていれば、必ず100km程走られる方だったので

エンジンの回りの良さは抜群ではないでしょうか。

半年に一度2,500km程で必ずエンジンオイルは交換されていたので

スラッジが付着する隙がありませんでした。

この車輌のオーナーはかなりコマメな方だったので2,5000kmに一度だったわけですが

OMVやFUCHSのように清浄効果の高いエンジンオイルの使用であれば

通常通り3,000km~5,000kmでもスラッジの付着はほぼ無いですから

次オーナーは上記を目安にエンジンオイル交換を行っていただければ

軽快に回るエンジンを堪能出来ると思います。

ミッションやデフオイルも通常よりも早いサイクルで交換されていましたし

軽微なオイル漏れも発見次第即修理していたので大きなトラブルが出た記録は無かったですね。

もちろん現在も快調そのものです。

 

 

 

快調だとは言ってもやはり15年経過し100,000kmを超えた車輌ですから

ただ乗りっぱなしで、走りの心地良さだけを味わっていれば必ず不貞腐れます。

その前にポイントを押さえ、するべきメンテナンスをすれば大きく出費がかさむ事もないですし

150,000kmを超えてもコンディションの良い機関をキープ出来るくらいに頑丈な

エンジンが搭載されています。キーポイントはオイルと漏れの発見です。

 

 

 

 

 

下廻り。

一切のオイル漏れ無し

ブッシュのコンディションも良好

リフトに乗せますので直接見ていただければよく分かると思います。

 

 

 

もちろん禁煙車

走行距離、年式を考えればかなり綺麗な室内です。

パダルはACSペダルに交換済み。

エアコンやパワーウィンドウもしっかりと動きます。(当たり前ですが。)

価格は¥1,197,000(TAX含)

お気軽にお問い合わせ下さい。

投稿者:autofine at 14:20 | ストック車輌紹介

過去のメンテナンスレポートはこちら