メンテナンスレポート > フライタイイング アルピナロードスター車検整備

ページタイトル
過去のメンテナンスレポートはこちら
2007年12月14日

フライタイイング アルピナロードスター車検整備


みなさんこんにちは。オートファイン@横浜です。

昨日は定休日だったのですが、寒い上に雨も降り、どこにも行かずに家の中で

おとなしくすごしておりました。年末の繁忙期というだけではなく、本格的に寒くなってきたこともあり

毎週釣行という気力も段々となくなりインドアで過ごすお休みも多くなってきましたが

それはそれで新しく楽しめる何かが見つかるものです。

最近は来年の湖解禁時の為に、取り憑かれたようにフライを巻いています。

フライタイイングですね。 

こんな色つかったらどうだろう。こんな形はどうだろう

と考えている時が一番面白いのかもしれません。

これで釣れれば尚面白いのでしょうが、あまり期待は出来ないでしょう。

僕が作った物と『これは釣れるよ!』とすすめられフライプロショップで購入した物

何が違うのか。

ショップ購入の場合1個約¥500

自分で製作した物1個約50円。素材は大体同じ物を使用。

素材が羽毛等柔らかいものなので一回の釣行でそれなりに数は使います。

ショップ購入の場合で10個も買えば¥5,000

自分で作れば¥500

まず金額が違います。

次は作り込み。

パッと見は余り変わりなく、自分で製作したものも釣れそうなのですが

これがそう簡単にはいかないものなのです。

たった一回のキャストで水中でバラバラにならないように

セメダインで止めていい所、駄目な所、わざとらしくなく沈ませる為

シンカーを巻かなくてはいけない所、巻いてはいけない所

マテリアルの組み合わせ。

いかに水中で逃げ惑う自然な小魚に見えさせるか。

繊細なディテール、繊細だけれども頑丈、

見えない所までしっかりと理屈に合った手法で手が入っているetc....

金額的に安く作れるといってもすぐにバラバラになったり、全く釣れなければ意味の無い事ですし

プロの領域までは到達出来ないのは当然としてもその一歩二歩手前くらいまでには上達したいものです。

趣味を話し始めたら止まらなくなりそうなのでここまでにしましょう。

こちらは本日車検で入庫したALPINAロードスター。

まだ3,800Kmの車輌ですが、経年による消耗が何点か見られますので

チェックし整備予定。

初めてご来店されたオーナーで、当時のALPINA RLEが特集されている雑誌を持参されており

本当に大事にしているんだなと良く伝わりました。

その気持ちを持って当社に初めてご来店され、

車輌を預からせていただいたのは本当に有り難い事だと感じます。

投稿者:autofine at 16:09 | フィッシングetc,,,,

過去のメンテナンスレポートはこちら