【車検整備】E36 M3B 99,000Km【24ヶ月点検】
こんにちは。オートファイン@横浜です。
本日は昨日に比べ日差しも強く、車の中にいるとポカポカと気持ちの良い一日でした。
先月売約済みとなったM3Bの納車整備になります。
愛知からの初めてのご来店で決めていただいた車輛になります。
まずはオイル類の交換から開始します。
エンジンオイルはフラッシング剤を使用し、内部のスラッジを出来るだけ多く排出させます。
M3の場合エンジンオイルは3,000〜5,000Kmに一度必ず交換し、距離が出ていない場合でも
半年に一度はオイルチェンジをおすすめしております。
その都度、下廻り等も同時に点検し、早期のメンテナンスを心がけていれば
大きな故障が起こる確率もグンと減り、快適なドライブを楽しめるでしょう。
排出時間も出来るだけ長くとる事が大切になってきます。
ポタポタと断続的にオイルが落ちている場合は、オイルパン内にまだまだ古いオイルは残っています。
確実に全ての古いオイルが排出出来るわけではありませんが、排出時間は余裕を持って
取る事をおすすめしております。
オイルエレメントの交換。
ドレンワッシャーやエレメントケースOリングも新品に交換します。
使用オイルはYACCO社のVX500を使用。
M3やALPINAには15W50のGALAXIEも相性が良く、
違いが体感出来るオイルというのもなかなかありませんので、是非次回は使ってみてください。
パワステオイルの交換。
ステアリング本来のフィーリングキープを目的とした作業になりますが
こちらの作業も二年に一度は、施工してあげたい作業の一つでもあります。
経験上、定期的に交換されてきた車とそうでない車を比較すると
やはり、定期的に交換されてきた車の方が、オイル漏れ等のトラブルも少なく
ギアボックスやポンプも快調でトラブル知らずなケースが多くみられます。
交換前。
テストラン後に油面調整をして作業は終了です。
冷却水の交換。
年に一度は交換しましょう。
交換時に冷却水量や漏れのチェックを忘れずに行い、水量に変化がある場合は
原因をしっかりと突き止めて、出来るだけ早期に解決する事で夏場のオーバーヒート等の
大きな不具合が回避出来ますの。
リアブレーキパッドの交換。
しっかりと面取りをし、ブレーキ鳴きや偏摩耗が起きないように一手間加える事も大事になります。
ブレーキフルードの交換。
こちらも二年に一度は交換をおすすめしております。
速く走れる車ほど、ブレーキ廻りの消耗にはシビアな目を光らせた方が良いでしょう。
どんなに速く走れる車であっても、制動力が見合って無ければアクセルを踏み込み
本来の走りを楽しむ事は出来ませんからね。
おそらくブレーキフルードの交換で、クラッチフルードの交換も同時に行っているショップは少ないかと思います。
当社ではMT車の場合は必ずクラッチフルードも同時に交換しております。
エアフィルターの交換。
無料点検で納車して間もない方がご来店される事も多いですが
かなりの確率で交換されていない事も多く、エアブローで済まされてしまっている事も・・・
もちろん、その他の箇所も何もされておらず納車整備代だけ取られているといったようなケースも良くみられます。
サンルーフの修理。
インナールーフがサンルーフの動きに連動して動かない為、修理します。
インナースライドピースを新品に交換します。
サンルーフカセットASSYも交換。
外してみると重さが気になりますね・・・
個人的にはサンルーフ無しが好きです・・・
リベットで固定していきます。
元通り組み直し作業は完了ですが、雨漏りが無いか水をかけテストし
問題が無ければサンルーフ部分の作業は完了。
4輪アライメント測定と調整。
リアの数値が、完全に狂っていたので試乗時とは全く違う乗り味に仕上がりました。
納車時にはベストな走りが出来ると思いますので楽しみにして下さい。
最終のテストラン。
強弱をつけながら走行し、各部のチェックを進めます。
大きな問題が無い事を確認し、全ての作業が完了致しました。
あと少し作業が残っておりますが、納車日までには完了致します。
S様、今月末の納車予定ですが、順調に納車整備は進んでおりますので
楽しみにお待ちください。宜しくお願い致します。
投稿者:autofine at 18:21 | 納車整備・24ヶ月点検