【E46 318i】冷却水漏れ修理【90,000Km】
今回はE46 318iが冷却水漏れで入庫しました。走行距離は90,000km。
冷却水漏れは冷却経路の様々な箇所で発生する可能性がありますので、
漏れていた箇所のみを修理してもすぐに他から漏れてしまう事も多く、
修理に関しては漏れた箇所だけでなく冷却ライン全てを確認し、的確に交換箇所を判断していく事が大切です。冷却水不足を知らせる警告灯が点灯しています。
この警告灯が点灯した場合、エキスパンションタンク内の冷却水はほぼ無くなっているものと判断して良いでしょう。
エンジンをかけ、冷却水があたたまると膨張により一時的に消灯する事もありますが
熱膨張により更に漏れを促し、そのまま運転を続けると被害を拡大する恐れがある為
早急に漏れ箇所の特定を急ぎ、修理を行うことをおすすめしています。
エンジンルームを確認するとエキスパンションタンク周辺に冷却水が乾き白く跡になっているのが確認できました。
E46モデルでは定番と言える程、エキスパンションタンクの破損による冷却水漏れは多くみられますね。
症状は様々で小さな亀裂から徐々に漏れ出す場合もあれば、
いきなり割れて大量に冷却水が流れ出てしまう事があるので経年を考慮して
冷却水漏れが発生する前に交換する事が望ましいです。ぱっくりと大きな亀裂が確認出来ます。
これだけ亀裂が大きいと大量の冷却水が漏れ出してしまい
エンジンを十分に冷やす事は出来ないので走行する事は危険です。新旧のエキスパンションタンク。
E46は最終モデルでも2006年という事を考えると
交換履歴の無い車輌は経年を考慮して交換しても良いかも知れませんね。新旧のウォーターポンプ・サーモスタット・サーモスタットハウジング。
この部分に関しては、オーナーと相談し予防整備として交換。
ウォーターポンプやサーモスタットもある程度の走行距離・経年を考慮し交換をおすすめする消耗部品と考えています。
この様に関連のある作業をある程度一度に行う事で
必要な時間や工賃等のメンテナンスコストを削減する事も出来ますね。最後に冷却水の交換を行います。
専用の機械でフラッシング剤を注入し冷却ラインに溜まった水垢や錆等を浮かせ、
古い冷却水と共に車外へ圧送します。最後に冷却水を規定量注入して交換作業が完了。
当然エア抜きを念入りに行い、しっかりと既定の圧力がかかり、冷却が行われている事を確認。
テストランを行って修理箇所やその他に問題がないかを確認します。
冷却水漏れも無く、水温も安定して走行出来る様になりました。
基本的に冷却水の交換は年に1回を目安に行い
同時に水廻りのチェックをしておくとトラブルを予防する事が出来るので
特に古いモデルに乗っているオーナーは安心して乗り続ける為にも
定期的なメンテナンスや点検を行う事をおすすめしています。
2017年10月13日